昔から蝶々結びが苦手だった私。でもリボンは、ラッピングやキャンドルの飾りや、アクセサリーにしても可愛いし、色々と応用が効くんですよね。
是非リボン得意になりたい!ということで、なんと24種類ものリボンの技術が学べる「ラシェリボン」を体験して来ました。
今日お邪魔したサロンは、アイシングクッキーなんかも教えていらっしゃる先生。
アイシングクッキーとは、クッキーに繊細なデコレーションをする技術です。
こちらは「あんフラワーケーキ」。なんとこの薔薇は「あんこ」で出来ています。すごい!
こちらもあんフラワー。ローズ以外にもいろんな花のテクニックがあるんですね。
こちらは「ココビジュー」。アクセサリーが好きな人にはおすすめ。ピアス、ネックレス、リングが自分の好きなデザインで作れるようになります。
こちらが「ラシェリボン」。基礎コースと応用コースがあり、1日でマスターしてしまいます。
リボン作り開始!全部で24個のリボンを作らなければなりません!結構大変!
↓基本のリボン
細かい技術や、何を使って作るかは企業秘密なので詳しいことは書けませんが、どんどん複雑になっていきます。
後半戦、集中力切れた頃に先生がアイシング用のクッキーを出してくれました。
超美味しいよ〜〜ん。
こちら基礎コース。えっちらおっちらなんやこんやで完成。リボンっていろんな種類あるんだな〜〜。驚きです。
こちら応用コース。基礎コースよりねじったりが多いので、数段難しくなります。最後の方テンパってしまい、リボン本体を切ってしまうという失態も(>人<;)
先生を困らせてしまいました。
なんとか基礎コース、応用コース終了!
正味6時間での完成でした。達成感はかなりモリモリ!
リボンをつくれるとこんなバレッタがつくれたり、
こんなかわいい髪留めゴムがつくれたり、

BIANHUAN ヘアゴム ヘアアクセサリー リボン 髪飾り 髪ゴム キッズ ジュニア 子ども ガールズ 女の子 ヘアゴム
- 出版社/メーカー: BIANHUAN
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
バッグにリボンをつけてもかわいいです。
色々と応用がきく「ラシェリボン」。おすすめですよ〜〜。お近くの認定校を探してみてくださいね。
スポンサーリンク