「自分の歯を大切に」医師が教える「いい歯医者」の選び方

皆さん、歯を大事にしていますか? 毎食後の歯磨き、糸ようじでの歯間の掃除、自分に合った電動歯ブラシの採用、など、できることは沢山あります。 でも、やはり、自分の歯を守るには、定期的に歯医者さんを受診することをお勧めします。 歯医者も千差万別で…

ハッキング スパイ映画の先駆者「スニーカーズ」は超おすすめ

子供の頃の夢が「スパイ」だったこともあって、「スパイ」「ハッカー」ものの映画は大好きです。 トムクルーズ「ミッション・インポッシブル」は代表的なスパイ映画ですね。 そんなスパイ・ハッキング映画の中でも「先駆者」的な存在でオススメの映画が「ス…

パーソナルジム リタスタイル を紹介 施設やトレーニングなど

筋力を維持して体重を減らすため、週1回パーソナルジムに通っています。 やっぱり、1人での筋トレやダイエットは挫折しがちで、トレーナーが付いてくれた方が、確実に体重は落ちていきます。 ライザップも通った自分がオススメするパーソナルジムは「リタス…

パーソナルジムはトレーナーとの相性が最も大事 ライザップ リタスタイル比較

ライザップの台頭によって進化してきた「パーソナルジム」。今では巷に溢れかえるように、パーソナルジムが乱立しています。 パーソナルジム戦国時代? 値段、施設、食事指導、いろんな条件でパーソナルジムを選ぶと思いますが、1番大事なのは 「トレーナー…

FODフジテレビオンデマンド で見られるおすすめ 今観ても面白いおすすめドラマ5選

昭和の、テレビも言えば「ブラウン管」、ビデオといえばVHSの世代に育ってきて、沢山名作ドラマを観てきました。 「月9」という言葉が生まれたのも懐かしいですよね。月曜日の9時のドラマが面白すぎて、OLが街から消えるっていうあれね。 代表的な「101…

どんでん返し映画の中でも1番のおすすめは「真実の行方」

「どんでん返し」で有名な映画で、名作はたくさんありますよね。どんでん返しがあるってわかってても、みてしまう映画。 自分はどんでん返しが好きで、よく観るのですが、今まで観てきた中でも1番のおすすめは「真実の行方」 真実の行方 (字幕版) 発売日: 2…

パーソナルジムはリタスタイルがおすすめ ライザップと比較してみた

もともと55キロだった人間が、160cm 68キロまで爆太りして、ライザップに通って59キロまで落として、63キロまでリバウンドしたのでリタスタイルに通っています。 どちらも通ってみた結果、リタスタイルがおすすめだったので、その利点を書いてい…

2020年6月 ブログ運営報告

今年の6月は久々に精力的にブログを書きました。 Youtuberになるか、ブログを続けるかで悩んでいた時「ブログ頑張る」って決めたのが大きかったかなぁ。 ブログを書き始めたのが2016年。がむしゃらにやってたなぁ。その頃の伸びはすごかった。 ね、すご…

人生の道しるべとなった唯一無二の映画「アサシン」

「アサシン暗殺者」は1993年のアメリカ映画。1990年にヒットしたフランス映画「ニキータ」をリメイクしたもので、内容もセットも豪華になっている。 アサシン 暗・殺・者(字幕版) 発売日: 2015/03/15 メディア: Prime Video 昔から「スパイ」や「ハ…

ライザップ卒業後のリバウンド 体型維持するには?リタスタイルがおすすめ

2019年、160cm、体重68キロまで増加して、ライザップに合計6ヶ月通い、最終的には56キロまで痩せました。 2020年の今はというと、リバウンドして61キロまで戻ってしまいました。 またライザップに通うとなると、週2回で1ヶ月17万近くか…

冒険映画の名作「グーニーズ」は何歳からみてもドキドキワクワクが止まらない

若者の代表的な青春映画といえば「スタンド・バイ・ミー」がありますよね。 青春映画でもあり、なおかつ心のワクワクが止まらない1985年の名作「グーニーズ」を紹介します。 かなり昔の映画ですが、若者がみても楽しめますよ。 グーニーズ (字幕版) 発売日: …

Youtuberになりたかったけどブロガーで頑張ることに決めた

ブロガーの先駆者だったイケダハヤトさんが 「ブログはオワコン、これからはYoutube」と啖呵を切ってyoutuberへ転身してから早数ヶ月。 イケハヤさんは順調にYoutuberとして実績を挙げられているようで、、、 スタンスとしては 「数をこなして、クオリティー…

嘘でもいいから言われても悪い気はしない むしろ嬉しくて印象が良くなる女性への一言

女同士の「リップサービス」は、難しい付き合いの中でも潤滑油になってくれます。 多少の嘘が含まれていても、お世辞だと分かっていても、絶対に悪い気はしません。 男の人から言われても同じです。ただ、男性が女性を褒める場合は「セクハラ」に当たらない…

昭和生まれが感じる 平成 令和世代の若者への羨望を語ろう

昭和に産まれて、平成、令和と生きてきた。昭和から令和にかけて、明らかに世の中は変わった。 テクノロジーもそうだし、考え方や文化の変化が著しいように感じる。 昭和を経験した自分が、平成、令和世代に対して「羨ましい」と思うことを書き連ねようと思…

21世期 最も凄惨な事件 主犯の息子について書いた「人殺しの息子と呼ばれて」を読んだ感想

「北九州連続監禁殺人事件」は2002年、福岡市北九州市で発覚した事件である。 あまりの事件の凄惨さに、当時は報道規制がかかったほどである。 事件の一覧は下記の本で詳しく知ることができる。 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―(新潮文庫) 作者:豊…

ロムアンド ベターザンアイズ ミュージックアイシャドウM02を使ったメイク

大流行中の韓国コスメ「ロムアンド」。くすみカラーが特徴的で、ロムアンドティント や チークも大人気です。 そんなロムアンドの4色アイシャドウ「ドライバックウィートフラワー」を使ってメイクします。意味は「蕎麦の花」なんだとか。お洒落ですよね〜。 …

プリズンブレイクに匹敵する面白さ マイベスト海外ドラマ「ホワイトカラー」の魅力

海外ドラマにおいてヒット作は沢山あるけれど、私の一押しは断然「ホワイトカラー」。 「プリズン・ブレイク」や「24」ほどメジャー扱いはされていませんが、天才詐欺師ニールの鮮やかな「メンタリズム」が楽しめる作品で、愛してやまないドラマです。 設…

「女1人で生きていく」手に職つけられる女性向けの資格7選

「女性1人で生きていく」。もし結婚したとしても、いつ離婚するかもわからないし、旦那が失業するかわからない。 現代の女性にとって「1人で生きていくための力」身につけておきたいところ。 女性は「出産、子育て」があるため、仕事を休止しなくてはならな…

工藤静香はカッコいい女の代表格と思うのは私だけ?

みなさまこんにちは。最近、カッコいい男にも、カッコいい女にも出会えてない気がします。そんな中、昔から「かっこいいなぁ」と尊敬している女性が「工藤静香」さんです。 今やメジャーになった「Koki」「cocomo」さんのお母様で、自身もおニャン子クラブ出…

iroasobi #雲の上はいつも晴れ イロアソビアイシャドウを使ったメイク

プチプラで流行中の「イロアソビ アイシャドウ」。「雲の上はいつも晴れ」を使ってメイクしてみました。 プラザオンラインでは送料取られますが、「@コスメ」「Amazon」では送料無料です。税抜き1,400円と気軽に試せる価格帯です。 イロアソビ 4色アイパレッ…

イロアソビ 4色アイパレット04 アイシャドウ「人生を楽しんで」を使ったメイク

イロアソビのアイシャドウ、現在めちゃくちゃ流行ってます。1,400円なのにお洒落な配色で、カラーメイクが好きな人にぴったり。 Amazonでも売り切れ続出で、メルカリに出品されるとすぐsoldoutします。 今回は、ギリギリAmazonで「人生を楽しんで」を手に入…

生粋のトムクルーズファンが選ぶ ファンじゃなくても観て楽しめる「トムクルーズ主演映画」ベスト10

歳を重ねても、ハリウッドの第一線で大活躍している「トム・クルーズ」。ファンデビューは割と遅かったけど、トムクルーズの映画は全制覇してるし、気に入った映画は100回くらい見返しています。 「トムクルーズ沼」にハマった1ファンが、個人的に選抜した「…

トムフォード アイカラークウォード 28「デイドリーム」を使ったメイク

トムフォード アイカラークウォードといえば、「諭吉アイシャドウ 」と呼ばれる、実質1万円もする最上級のデパコスアイシャドウです。 その値段の通り、最高級の粉質。アイベースなしで長時間つけてても崩れないし、発色も品が良くて、使うとその日1日が楽し…

医師を結婚相手にするにはどう戦略を立てたら良いのか 医師目線から考えてみた

「ステータス」「財力」のある職業として、未だに人気の高いのが「医師」「医者」。 パパ活サイトに登録している医師も、時々見かけます。お金がないとパパ活はできませんからね。 でも医師と結婚するにはどうしたらいいの? 戦略を練ってみたいと思います。…

サナ エクセル リアルクローズシャドウCS05(ベージュムートン)を使ったメイク

サナエクセルは「スキニーリッチシャドウ」が有名。スキニーシリーズは主にブラウン系のアイシャドウ 。自分はカラーメイク、何か特徴のあるメイクが好みなので「リアルクローズシャドウ」の方が好き。 その中でも、淡いカーキグリーンがアクセントになる「C…

もう一度観てほしい名作シリーズ「タイタニック」

タイタニックは1997年に公開された映画です。監督・脚本はジェームスキャメロン、主演はレオナルド・デカプリオ、ケイト・ウィンスレット。 全世界での興行費は18億3500万ドルで、同キャメロン監督の「アバター」に抜かれるまでギネスブックに登録されました…

アンプリチュード ダブルアイズ01 ボルドー を使ったメイク

「アンプリチュード」といえば、RMK創設者のRUMIKOさんが、お姉さんブランドとして作ったと言われる、ハイブランドコスメ。 ハイブランドだけあってお値段もめちゃくちゃ高い。しかも、他のメーカーとは違う、独特の質感が多くて斬新なイメージ。 「コンスピ…

木村花さんの自殺について考えたこと

2020年3月までNetflixを利用していて、「テラスハウス」も楽しみながら視聴していた。ちょうど木村花さんが登場しているところで、3月後半コロナ騒動で番組も停滞したから、Netflixも解約してしまった。 そのあと、快君といい感じの関係になったところ…

医学部は何歳までに入るのがベストか・様々な条件から考えてみる

医学部再受験。一時期ブーム到来のように、一度大学を出て医学部を受けなおすことが流行りましたが、現在でもブームは続いているのでしょうか? 東京医科大学の事件のように、浪人生、再受験生が医学部に入学するのは、決して簡単なことではありません。それ…

セザンヌトーンアップアイシャドウ05ナイトネイビーを使ったメイク

日本のプチプラコスメ代表作と言えば「セザンヌ」と「キャンメイク」。どちらかと言うと「キャンメイク」の方がおしゃれで好きだったのですが、最近「セザンヌ」も優秀であることが発覚。 セザンヌは特に、「ハイライト」「スティックチーク」「単色アイシャ…