おすすめセレクト

ほっこりしたいときにおすすめ「たかぎなおこ」コミックエッセイ ベスト10

コミックエッセイが好きです。医学生時代に作品を描いてオーディションに応募したこともあるほど。 コミックエッセイのいいところは、漫画ほど完成度高くないけど、簡素で味わいのある絵でエッセイを堪能できるとこ。 コミックエッセイストの中で1番好きな…

ATPツアーファイナル がわかる テニス選手解説 と スーパープレイ集

錦織圭の活躍で民放やBSのテニス試合の放送が多くなりました。 放送されている試合はATPツアーというもので、プロ選手は1年かけて世界中のツアーをまわります。 獲得した点数によりランキングがつけられ、上位8選手の中からATPファイナルで最終優勝者が決ま…

コアファンがおすすめする 「高階良子」 傑作漫画 BEST10選

幼少期から漫画が好きで「ブックオフ」に行っては古本を買ってもらいました。恋愛系には興味がなく、選ぶのはもっぱら「ホラー」か「サスペンス」。「死霊のはらわた」という映画がお気に入りだったので、変わってたのでしょう。。小説は「江戸川乱歩」を読…

《テニス》 ラケットバックの種類と選び方 まとめ【自立式がおすすめ】

ダイエットも兼ねて、毎月一回はテニスの試合に出ています。試合に出かけるときに悩ましいのが荷物の準備。テニスは汗をかくし、何かと荷物が多いのです。 テニスバッグに入れる物は ラケット、シューズ、タオル、水筒、お弁当、財布、携帯、化粧グッズ、着…

FF5 「ビッグブリッヂの死闘」 を 「〇〇してみた」 を 選抜してみた

まずはじめに・・・ 「ビッグブリッヂの死闘」とは? ゲーム「ファイナルファンタジーⅤ」において、第2世界にあるビッグブリッヂにて流れるBGM。植松伸夫作曲。ギルガメッシュのテーマ曲でもあり、彼が登場する場面では必ずと言っていいほどこの曲が流れる。…

ドラム 初心者~中級者 必見! 練習に役立つ おすすめ「叩いてみた」5選

前に初心者や中級者ドラマー向けに、おすすめ曲の記事を書きました。その記事がうれしいことに、まぁまぁ好評なので続編を書きました。 前の記事はこちら ~初心者編~ www.costcogogo.com ~中級者編~ www.costcogogo.com ドラムの基本は、まず曲のコピー…

あれば料理が楽しくなる 今年中に絶対欲しい電化製品10個(料理編まとめ)

早くも夏が終わろうとしていますが、今年中に買うと決めていた電化製品がいっぱい。 購入したら料理の幅が広がって食事が10倍楽しくなるだろうなぁという代物ばかり。 とりあえず今年はまだ終わってない!年末年始までに絶対買うぞー( ̄^ ̄)ゞ 料理に役立…

おすすめ5選 ブルボン袋ビスケットシリーズ ベスト5

ブルボンのお菓子、美味しいですよね~。コンビニにはあまり売ってないので、ブルボンのビスケットシリーズが恋しい時はスーパーに出かけます。でも!迷うんですよ!種類が多すぎて! それぞれに特徴があってそれぞれ美味しくて、今日はどの気分かなぁって考…

おすすめ5選 ファイナルファンタジーBEST5

最近目が疲れるので遠ざかってしまっているのですが、無類のファイナルファンタジー好きです。ドラクエより絶対FF。音楽の芸術性もFFのほうがまさっているし、キャラクターデザインも鳥山先生には申し訳ないんですが、FFのほうがキャラ設定がしっかりされて…

ポイント5カ条 いい嫁になるための 〇〇上手5選

女医は3人に1人が結婚できないといわれる時代です。自分も結婚はほぼ諦めて医者になりましたが、奇跡が起こって結婚できました。ひと悶着ありましたが。 女医はほとんど家庭のことができません。 家庭<患者 です。呼び出されたら病院に直行だし容体が変わ…

おすすめ5選 進撃の巨人 登場人物BEST5

進撃の巨人は自分のなかで久々のポテンヒット中です!圧倒的な世界観と、謎に満ちた舞台設定。原作者の諌山さんはまだ若いですが、よくこのようなアイデアが浮かぶなぁと尊敬してしまいます。 特に立体起動装置という発想はとっても斬新で、理系出身者はどう…

おすすめ5選 旧ドラえもん映画TOP5

「なじめないなぁ~。なんでドラえもんが笑ったり驚いたりするとこんなに伸び縮みするんだろ?どらえもんは鉄でできているんだから、こんなに躍動感あるはずないよなぁ。不自然だな~↓」 新ドラえもんをみるとこんなこと感じませんか?昔のドラえもんは無骨…