塾講師バイト

塾講師バイト やるなら効率良く稼ごう

塾講師のみなさん消耗してますかー!(いつかこれ怒られるな・・・) ブラックな塾講師ですが、やり方を工夫したらコンビニより稼げます。ブラックなとこは避けて、賢く働きましょう。 塾講師はブラック体制を受け入れたまま働くと とてつもなく低賃金 何も…

アルバイトの塾講師がきつい? やめるまえにできるブラックへの対処法

塾講師のブラック具合を書いてきましたが、まだ消耗してますか? 個別指導塾はブラックだと叩き出されてから、どこも講師不足です。人がやめても有能な代打がすぐ見つかるわけではないので、講師ギリギリでまわしているところが多いです。実際学生バイトは学…

まだ報告書で消耗してるの?

個別指導塾のバイトをしていると必ずついてくる報告書作成。塾講師をサービス残業へと否応なしに導いてしまうクセモノです。 授業内に報告書を書く方針にしている塾と、 授業内に報告書を書くことを禁止している塾 があるようです。 前者の方はブラックバイ…

塾講師はブラックだというけれど...いいところもあると思う それを書き出してみる

ふぅ~暑いですね。塾業界も夏講習を迎えて大忙しの時期ではないでしょうか。自分も長期休暇の講習時はやめたいと申し出ているのに次々と授業のコマを入れられて思考停止~の状態が続いていました。 塾講師ってわりと高学歴で責任感の強い人がなるので、ほか…

個別指導塾で成績が伸びる生徒の特長3つ+α

塾講師をやめたくなったとき、室長にじわじわと「やめたいです」攻撃をしていくのですが、なんやかんやお願いされて次々に担当生徒が増えて、なかなかやめられませんでした。 というのも、こういってはなんですが、自分が担当した生徒の成績が格段に伸びてい…

塾講師はブラックバイトという噂をバイトはじめてから知った

一旦体を休めるため本業を休業し、他のことをしてみたいとはじめたのが個別指導塾での塾講師バイトでした。 はじめたはいいものの、期待していたものと違い驚きがいっぱい?そんな塾講師の実情をつづります。 スポンサーリンク 今は集団指導より個別指導の方…