映画・ドラマ レビュー
子供の頃の夢が「スパイ」だったこともあって、「スパイ」「ハッカー」ものの映画は大好きです。 トムクルーズ「ミッション・インポッシブル」は代表的なスパイ映画ですね。 そんなスパイ・ハッキング映画の中でも「先駆者」的な存在でオススメの映画が「ス…
昭和の、テレビも言えば「ブラウン管」、ビデオといえばVHSの世代に育ってきて、沢山名作ドラマを観てきました。 「月9」という言葉が生まれたのも懐かしいですよね。月曜日の9時のドラマが面白すぎて、OLが街から消えるっていうあれね。 代表的な「101…
「どんでん返し」で有名な映画で、名作はたくさんありますよね。どんでん返しがあるってわかってても、みてしまう映画。 自分はどんでん返しが好きで、よく観るのですが、今まで観てきた中でも1番のおすすめは「真実の行方」 真実の行方 (字幕版) 発売日: 2…
若者の代表的な青春映画といえば「スタンド・バイ・ミー」がありますよね。 青春映画でもあり、なおかつ心のワクワクが止まらない1985年の名作「グーニーズ」を紹介します。 かなり昔の映画ですが、若者がみても楽しめますよ。 グーニーズ (字幕版) 発売日: …
海外ドラマにおいてヒット作は沢山あるけれど、私の一押しは断然「ホワイトカラー」。 「プリズン・ブレイク」や「24」ほどメジャー扱いはされていませんが、天才詐欺師ニールの鮮やかな「メンタリズム」が楽しめる作品で、愛してやまないドラマです。 設…
トップガンを見たとき、 「なんでこの内容の薄っぺらい、申し訳程度に女を絡ませたへんてこ映画が人気があるのかわからねー!」 と長年過ごしてきたのですが、ある時を境に一気にトムクルーズの大ファンに。 新興宗教にハマっているとか、グレーなところは多…
ピアノの森 2007年公開 原作 一色まこと 監督 小島正幸 脚本 蓬莱竜太 ●この映画の点数 60点 ●この映画に一言 展開はのだめカンタービレに似てます 「ピアノの森」は原作があるようです。1998年から「ヤングマガジンアッパーズ」で連載開始され、休載…
河童のクウと夏休み 2007年 公開 監督/脚本 原恵一 原作 木暮正夫 ●この映画の点数 81点 ●この映画に一言 河童がすっごくかわいい。 クレヨンしんちゃんの映画で有名な原恵一監督。原監督が20年温めてやっと映画化したのが「河童のクゥと夏休み」で…
映画をみてつまんなかったら「時間かえせ!」「金かえせ!」と思ってしまうタチですが、HuluとAmazonプライムを契約しているので、つまんなくても元をとった気分になってお得感に浸れます。 クローズZERO 制作年 2007年 原作 高橋ヒロシ 監督 三池崇史 …
ダイエットがてらジムでウォーキングしています。映画を見ながら歩くと時間を経つのも忘れてとってもよいです。HuluもAmazonプライムも契約しているので映画見たい放題♪こんな生活、いいですよ。 今回のレビューはAmazonプライムで見られる「ビリキャル」で…
「12人の優しい日本人」 制作:1991年 制作国:日本 スタッフ 監督:中原俊 脚本:三谷幸喜 キャスト 陪審員2号:相島一之 陪審員11号:豊川悦司 陪審員12号:加藤善博 ほか ある陪審審理のために、素性も考えも裁判への意気込みも全く異なる、12人の…
インファナル ・アフェア 制作年 2002年 制作国 香港 スタッフ 監督 アンドリュー・ラウ 脚本 アラン・マック キャスト トニー・レオン アンディ・ラウ ほか 1991年、ストリート育ちの青年ラウは香港マフィアに入ってすぐ、その優秀さに目を付けたボスに…
映画や海外ドラマを観るのが趣味です。でもどうせならみるだけでなく、映画レビュー、書評なども書けるようになりたいな、と思ってました。 映画に詳しいわけでもなく、本もフィクションは苦手なので高尚なことは書けません。 そんな自分なりに、率直な感想…