書評
「北九州連続監禁殺人事件」は2002年、福岡市北九州市で発覚した事件である。 あまりの事件の凄惨さに、当時は報道規制がかかったほどである。 事件の一覧は下記の本で詳しく知ることができる。 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―(新潮文庫) 作者:豊…
ブログを書き始めてphaさんの存在を知った。 集団やコミュニティが苦手で、普通のサラリーマンとしては生きられなくて、結婚することや家庭を築くことも苦手な高学歴ブロガー、phaさん。 国立大学の理系学部には、一定数こういう人間がいたように思う。 「社…
ブログを始めた時って、どうやればいいのかわかりませんでした。 特に「ブロガー」=「ブログでお金を稼ぐ人」になろうとしている人。 ・何を書けばいいの? ・どうやったら稼げるの? ・どうやったら毎日続くの? ・プロブロガーって何? ・どうやったらPV…
「矢沢あい」や「さくらももこ」などの偉大な漫画家を排出してきた月刊コミック「りぼん」。 幼少期から愛読していました。昔は「ジャンプ」とならび、「りぼん」は小学生女子の必須アイテム。 「なかよし」派や、「マーガレット」派もいましたが、「りぼん…
久々に衝撃的な、説得力のある本を読みました。ハテナ界では有名なphaさんの著書。 持たない幸福論 phaさんは京大卒でありながら(はやり学歴はどうしても注目される)、仕事、家庭、人間、環境に縛られずに、自由に生きて死んでいきたいとの考えの持ち主。 …
やっと重い腰を上げて【書評】なるものを書く気になりました。初めてだし見切り発車なので「ぐだぐだ」ですが最後までお付き合いを。 ターゲットとなったのはこちらの本。 前々から気になってはいたんですよ。トイアンナさんが「トイアンナのぐだぐだ」とい…