遅ればせながら、2月の運営報告です。まぁ、なぜかハテナでは恒例になっていますね笑。
2017年2月PV数
トータルアクセス数が念願の50,000PVを突破いたしました(*^▽^*)
1月は惜しくも届かず、PV50,000数を目標にしていたので、嬉しいです。
しかし、不思議なこともあるものです。2016年の7月から初めて1月でちょうど8ヶ月なのですが、時間がなくても意地でも毎日ブログを書いていました。
でも、2月はアレヤコレヤと流石に忙しくて、たったの12記事しか書いていないのです。
毎日書いているときちんと検索語や、アクセス数、アドセンスなどもチェックするのですが、2月は全くのノーチェック。
頑張ってないぶん、見るのもなんか億劫でしたしね。
でもなぜかPVも、アドセンスも、増えている!?
これには驚きました。
たまに、ある程度記事のストックが増えると、書いても書かなくてもPV数は落ちない、というのは聞いていたのですが、自分も同じ結果になりました。
毎日書いていた月よりも記事は3分の1に減りましたが、PVには影響なし。
これは、忙しい人には朗報ですね。
ま、自分は相変わらず読者数も増えないし、バズとも縁がありませんが_| ̄|○
ブログは最低半年続けよう
ブログを始めてからのPV数をグラフにするとこんな感じ。
前にも書きましたが、ブログを書き始めてから3ヶ月の間は地べたを這いまわる感じになります。
かの「うさぎたん」のように、猛ダッシュして炎上して、あっという間にスターダムという方もいますが、コツコツ型でも頑張ってブログを書いていれば、きちんと報われるシステムになっているようです。
こういう成果が見えているのに、ブログを途中で辞めてしまうのはもったいないですね。
1月の検索ワード
1位の「検索」ってのはよく意味がわからないのですが、やはり武器の医学部ネタは強いです。
でも、趣味の粘土やワックスバー、フラワーゼリーなどがだんだん検索されはじめているのがとっても嬉しいです。
ブログは自分の好きなことを書いて楽しむのが長続きの秘訣ですからね♫
3月の目標
といっても、もう半分以上は過ぎてしまったのですが💦
まず、PVは100,000は目指したいですね。1日3,000PVいけば見えてくるのですが、今は2,000PVが精一杯。
2月はサボっていたぶん、ちよっとブログに力入れようかなって思います。
目標にしてた書評。pha さんの本を取り上げたのですが、これが当たりでした。
phaさんまでブックマークしてくださり、とっても嬉しかったです(*≧∀≦*)
書評は、どの本を取り上げるかが大事ですねぇ。
もう1つの目標。デジタルイラスト!
せっかくワコムのペンタブレットを購入したのにいまだに実行できず。

ワコム ペンタブレット Intuos Comic S ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル ブラック CTH-490/K1
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2015/09/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
三月は絶対やります!使わないとイラストも上達しない!
イラスト頑張った日は、それだけ載っけてるだけでも、まずはいいかなぁと思います。
イラストも文章もって大変なので。
なんで、4月あたりはイラスト向上月間にしたいですね。
以上、3月残りも頑張ります。
スポンサーリンク