2017年6月 ブログ運営報告 月間10万PV突破 晴れてトップアマの仲間入り


スポンサーリンク

2017年も、半分を折り返ししてしまいました。

6月のブログ運営報告です。

f:id:costcogogo:20170704071255j:plain

 なんと急にPV10万突破!

 ブログ番付によると、「トップアマ」だそうです。

f:id:costcogogo:20170704070138j:image

トップアマは、アマチュアのトップということですね!?

素直に嬉しいです^_^

 

 ブログを始めて早1年が経ちました 1年間のPV数の変化は

1年間のPV数の変化グラフ

f:id:costcogogo:20170704071330j:plain

はじめの3ヶ月は地べたを這う形になりますね。

4ヶ月目からじわじわと上がり出して、10ヶ月までは停滞、11、12ヶ月でグーンと伸びました。

 そういえばハテナブログから、お祝いが来ておりました。

f:id:costcogogo:20170704071811j:image

こういうのを見ると

「よく一年も、続けてこられたなぁ〜〜」

という感慨にふけります。

 おめでとう、自分。1人で祝杯です。

 

2017年6月の検索ワードトップ10は?

f:id:costcogogo:20170704071347j:plain

相変わらずハーバリウムの記事が強いですね。

テニスラケットの記事も、レアなところをついたのが良かったのが、安定して上位に来てくれております。

白い巨塔などの医学部ネタも復活。

こうやってみると、あらゆるジャンルの記事が、こまめに読まれているようです。

 

6月30日のPV数がえげつない

 f:id:costcogogo:20170704073113j:image

いつもは、1日のPV数は4000前後なのですが、6月30日だけ、なぜか8465でした。

???

なんでこんなに上がったんだろか?

びっくりしましたが、どうやら嫌がらせとかではないようです。

毎日1万PVあれば、月間30万PVの「エキスパート」を狙えます。そこまではまだまだ遠いと思うのですが、諦めずに記事を書きたいですね。

 

トップアマになるまでに参考にした本

なんとなくトップアマになれたのではなく、本を読んで研究してきました。

一部ですがご紹介します。 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

 

 

 この本は、ブログの原点に戻れる本。スランプになったときは、染谷さんの「ブログ飯」を読んで、励ましてもらっていました。

 

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア

必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア"の極意

 

 

 やや「時代遅れかな?」と思う記述も多いのですが、やはりこのテクニック集は役に立ちます。

行き詰まると読み返して、打開策はないかな?

といつもヒントをもらっていました。

 

他にもたくさんの本を読みましたが、別記で紹介したいと思います。

 

7月の展望

今年の1月あたりから、ブログスランプがずっと続いていました。

ネタを見つけるのも億劫だし、書くのもしんどい。

ブログを毎日続けて書くというのは、エネルギーが要るのだなぁ〜〜と感じます。

最近体調も悪いこともあり、毎日続けて書くと、体力を消耗します。

しかし、ここに来てブログ熱はなんとなく戻って来たように感じます。

ブログで挑戦したいことは、まだまだいっぱいあるんです。

アフリエイトにがっつり挑戦

・コミックエッセイに挑戦

どちらも研究や鍛錬が必要だし、すぐうまくはいかないけれど、「やりたいなぁ」という気力は戻って来たので、是非2年目は挑戦したいですね。

ブログを続けてみて、あらためて毎日3-4記事も書いているプロブロガーのスゴさを体感。

なかなかできることではないけれど、自分のペースでコツコツと地味に頑張りたいです。
スポンサーリンク