まずはじめに・・・
「ビッグブリッヂの死闘」とは?
ゲーム「ファイナルファンタジーⅤ」において、第2世界にあるビッグブリッヂにて流れるBGM。植松伸夫作曲。ギルガメッシュのテーマ曲でもあり、彼が登場する場面では必ずと言っていいほどこの曲が流れる。FFの曲の中でも、この曲を名曲として挙げる人は多い。
自分もこの曲が大好きです。ヒマさえあれば新しい「ビッグブリッヂ」を探しています。
ギルガメッシュは「エクスカリパー」を振りかざす、憎めないヤツです。
というわけで、ビッグブリッジの「〇〇してみた」を厳選してみました。
「NEVERまとめ」でもビッグブリッジは取り上げられているので、NEVERにないものを選びました。
ビッグブリッジの死闘をヴァイオリンで演奏
なんといってもコレ!すごい!なんで視聴回数が8000回しかないんだろう?100回は観たかもしれない・・・
戦闘シーンのコマンド音とかケアルとかもバイオリンで表現してるとこが驚き。最後も圧巻!
他にもいろいろ弾いてみたがアップされてます。てっぺい先生です(・∀・)
・ツィッター☟
岡田鉄平☆てっぺい先生 (@teppei_sensei) | Twitter
・オフィシャルサイト👇
福岡県行橋市出身、東京在住ヴァイオリニスト。桐朋高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒及び同大学研究科修了。
長江杯国際音楽コンクール優勝他、多数のコンクールに上位入賞。
ピアノとヴァイオリンデュオ「スギテツ」結成、日本レコード大賞企画賞受賞。
ニコニコ動画では「てっぺい先生」という愛称で親しまれ、数々の演奏動画が100万回再生を超えている。
【FF5】 「ビッグブリッヂの死闘」を弾いてみた 【Piano】
ビッグブリッジはピアノで挑戦する人も多いですが、まらしぃさんは全体的に完成度が高いです。いろいろ「弾いてみた」してくれています。
ビッグブリッヂの死闘をエレクトーンで演奏してみた♪
エレクトーンは一台でベースラインも弾けて、リズムも打ち込めるので強いですね。
個人的にイントロはバイオリンじゃない方が良かったような・・
タカセさんもいろいろ「弾いてみた」されていますが、なぜかいつも背景がすごい豪華です。どこで弾いてはるんやろ?合成かな・・・?
FF5ビッグブリッヂの死闘 超絶ギターアレンジ
TABはブログで公開中☞http://fightingdog-guitar.com
ギターもいろんな人が「弾いてみた」しています。タブを公開してくれているところが超親切ですね。
アレンジしすぎて 、途中からもはやなんの曲かわからなくなってます。汗
ギルガメッシュの懐かしいセリフが読めるので星3つ★★★😊
FFⅤ ビッグブリッヂの死闘 ベース 弾いてみた
イントロのフレーズの最高音が、フレットが足りないにもかかわらず 6弦ベースで弾こうとしているところがすごい!すてき!
個人的に、こういう忠実なベーシストが大大大好きです。1番完成度高いです。
FF5 ビッグブリッジの死闘を激しく叩いてみた
お馴染みのダイナ四さんです。やっぱりメタル風・・・
4、5、6のギター、ベース、ドラムのアンサンブルをぜひぜひ聞いてみたいもんですね!自分もいつか参戦したい・・・
ビッグブリッヂの死闘を「〇〇してみた」でした。
スポンサーリンク