ブログを始めてから約2ヶ月が経ちました。
2016年8月のブログ運営報告
トータルアクセス数 2865
トータルユニークアクセス数 1221
1日39人の方々に読んでいただいている計算になります。
ありがとうございます。
他の人のブログ運営報告を見ていると、2ヶ月目から10000PV突破していたり、すごい数字ばかり見ることが多いので、自分のブログは人気ないんだなぁと落ち込むことも増えてきました。読者も・・増えない・・し。わはは・・
お金のためにやっているわけではないのですが、自分なりに一生懸命書いているので、多くの人に見てもらえた日は、やはり嬉しいです。
一番良かったのは、最近ブログが楽しいこと。いろんなブログを見るのも楽しい。みんなアイデア次々と出して、すごいなぁと感心する毎日です。
毎朝ブログチェックから始まりますし。
基本的に、自分が知ってためになったこと、自分がやってみてためになったこと、楽しかったことしか書いていません。
まぁカルディとかコストコとか、大好きってことですね。料理もわりとすきだし・・・
自分も楽しんで、その知識や経験が読む人の何かになればいいなぁ、といった感じで書くと、楽しい。
受験勉強系の記事はめちゃくちゃ考えて書いているので骨が折れますが・・・あんまり楽しくない汗
文章を書く練習にもなるし、下手くそだけど自分なりに写真の撮り方も工夫したり。
ブログを通じて目標ができたのがなにより嬉しいですね。
最近は閉鎖空間で息詰って死にそうだったので、久々打ち込めるものができたなって感じです。
これからの目標
1.Googleアナリティクスを使いこなせるようになる。データを解析して、改善策を打ち出せるようになる。
アナリティクス、機能多すぎてあまり使いこなせてません。はてなプロに頼りすぎかな。宝のもちぐされの気がしてくやしい。
2.Googleサーチコンソールの概要を理解する。
これはいい本があったのでちゃんと読んで頭に入れたい。今のところサーチコンソールがなんなのかまだわからず。
これは本当にわかってないです。キーワードプランナーのためだけに申し込んだかんじ。
4.アフリエイトの理解とノウハウをもう少し高いレベルにもっていく
今はもしもアフリエイトを基本に少しずつ勉強してます。本当に自分がよいと思った商品をわかりやすく上手に伝えるすべをまだ知らない。動線を美しくしたいなと考えています。
まいにちA8さんからいろんなアドバイスがメールでくるのですが、ほとんど読めてない⤵︎
5.youtuberにチャレンジしたい。ノウハウや仕組み、概要を勉強する。
ドラムを「叩いてみた」ピアノを「弾いてみた」投稿したいのです。機材が高くてハードルも高いのでいつになるかわからないのですが。
柴犬も動画で残してあげたいなぁと。
アイフォンだけを使って動画を撮るいい本があったので勉強してます。
6.プログラミングの勉強
これが今一番やりたいことなんですが、今は隙間時間でブログを書くのが精一杯で、軌道に乗ってないのが超くやしい。
でもブログ毎日更新は自分が立てた目標なのでこれを破るのもなんかくやしい。
ブログの書き方をもっとスピードアップして、プログラミングの方に早く行きたいと思っています。
7.ウェブライティングの勉強
美しい文章の書き方も、もう少し理解しないといけないなぁと思っています。
8.クラウドソーシングへのチャレンジ
最近「フリーランス」というのをよく聞くのですが、ランサーズのタスクに挑戦してみたいと思ってます。
自宅待機の仕事の時代になりつつあるし、まぁどんなもんなのかな、と。
やるべきことが多すぎてうぎゃーー!!
となっていますが、まだ仕事に余裕があるので、毎日地道に少しずつ潰していくしかないです。
医学系、バックパッカー系の記事は、本買って調べたり、情報集めたり、何度も推敲したりと大変です。自分の経験の裏を取ってる感じですね。
各カテゴリーの記事は平等に少しずつ増やしていければいいなと。あ、はてなの「お題」にもチャレンジしてみたいな。
まだ2ヶ月ですし、地道に頑張るのみです。
読んでくださっているみなさまに感謝しながらおやすみなさい。ではでは。
スポンサーリンク