内容 624g
税込1,528円(購入時)
おすすめ度 ★★★★★
原材料
ひまわり油、バジル、パルメザンチーズ、松の実、オリーブ油、ペコリーノ・ロマーノチーズ(めん羊乳)、にんにく、食塩、黒胡椒、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料
コストコにいくと必ず買ってしまうのが、このコストコバジルペースト。元々バジルの香りが大好き!バジルの香りはミントに似て、とてもさわやか。消化不良・嘔吐などに効果があります。
バジルは料理に添えると華が出て、いろいろ便利なのでユウキのバジルソースを愛用していました。
ユウキのバジルソースはAmazonでの評価が高く、バジルの香りが濃厚な絶品。チキンや白身魚に少し和えると、とても美味しい。でも量が少ないので、いつもちまちま使っていました。
コストコのバジルペーストは、なんと624g!!高級感があるバジルソースでも、惜しみなくたっぷり使えるのが魅力です。
コストコはユウキのバジルペーストより、松の実とチーズの風味が際立ちます。松の実のカリカリとした食感が特徴かな。
魚やお肉を焼いて、このバジルペーストを和えるだけで味付けがバシッと決まります。失敗はありません。完成度が高く、何にでも合う優れもの。
唯一合わないのは白ご飯くらい。自分はペーストだけをスプーンで食べるのが楽しみ。マヨラーならぬバジラーです。😄
こちらがコストコバジルペースト。ユウキは濃い緑ですが、それと比べてマイルドな緑色です。つぶつぶしているのは、松の実とチーズ。
ディナーロールにそのままつけても美味しい!コストコに行った日は、必ず食べます。
カロリーは気にしません!
塩味をしっかりつけたパスタにバジルペーストを和えると、レストラン並のジェノベーゼパスタの完成!
バジルペーストに火を通しすぎると風味が飛んでしまうので、最後にささっと混ぜるのがポイントです。
👇庭でとれたバジルの葉を添えて
サラダにかけても華やかで美味しい。アボガドにも合います。
アボカドもコストコで購入。6玉で698円。
魚、肉、野菜、何にでも合う!
バジルペーストをかけるとボリューム満点のイタリアン料理に変身。
👇チキンを焼いてバジルペーストをかけるだけ
見た目もあざやか。
このバジルペーストは、DOP(保護指定原産地呼称)保証です。EUのお墨付き産地で生産されたバジルを使っているので安心ですね。
コストコバジルソースはみんなに人気!レシピもたくさん考案されています。
開封後は1ヶ月以内に使い切るようになっていますが、冷凍保存もできます。イタリアーナ〜〜な食卓が手軽に出来て楽しいです。ぜひ、おためしください♫
スポンサーリンク