アンカー(anchor) ニュージーランドクリームチーズ1kg
税込 899円 (購入時)
原材料名
生乳 クリーム 食塩
安定剤(ローカストビーンガム)
原産国
コストコに行くと、毎回必ず買うのがこの「ニュージーランドクリームチーズ」。決め手は、なんといってもその安さ。
1キロ899円ということは、200g180円。これはすごい値段ですよ。
スーパーで買うと、クリームチーズはとっても高い。有名な「フィラデルフィア」で、200g420円以上します。滅多に安くなることがありません。
うちは「チーズケーキ系」が大好きなので、クリームチーズを常備したいのだけど、一回作ると200gは無くなるので、ケーキ屋さんで1ホール買う方がコスパが良かったりします。
なので、このクリームチーズは絶対に外せないんですね。味もコクがあってすごく美味しいです。
ニュージーランドクリームチーズを使ってチーズケーキを作っていきましょう。
ニュージーランドクリームチーズから200g切ります。表面が滑らか。
卵2個 砂糖70g 薄力粉大さじ3 生クリーム150g クリームチーズ をミキサーに入れます。
滑らかになるまでミキサーにかけます。
ミキサーから、型に流します。
多少凸凹があっても、焼いているうちに滑らかになるので大丈夫です。
👇今回使った型はこちら。オーブンシートを使わなくてもスルッと取れます。

パール金属 デコレーション ケーキ 焼き型 18cm 底取れ式 テフロン セレクト加工 アンテノア 日本製 D-3527
- 出版社/メーカー: パール金属
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 2人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
160〜180度に熱したオーブンで約40分焼きます。
👇デロンギの「コンベクションオーブン」は超おすすめ

DeLonghi スフォルナトゥット・クラシック コンベクションオーブン EO14902J-W
- 出版社/メーカー: DeLonghi (デロンギ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
型から取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
1時間ほど冷やして切り分けます。コスパ最強のチーズケーキの完成。
お好みで「レモンポッカ」を入れて酸味を出しても美味しそう。中身がギュッと詰まって、甘さ控えめで美味しいです。
このチーズケーキは大人気でよく作るんですが、材料をミキサーに入れて回して型に入れて焼くだけなので、簡単で助かっています。
このクリームチーズでレアチーズケーキもよく作ります。
👇今回参考にしたレシピはこちら
楽天レシピなら、人気No.1のレシピも無料で見れてポイントも溜まります。
クリームチーズ1キロ税込899円は絶対に安いです。おすすめ。
スポンサーリンク