コストコでつかえる セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカード つくりました!


スポンサーリンク

コストコにはお得な商品がいっぱいありますが、1つ1つがビッグサイズなので、お値段もそこそこします。

まとめ買いしたら2万円近くなることも。2万も使うのなら、クレジットカードで支払いして、ポイントを貯めたいですよね。

 しかしコストコ指定のアメリカン・エクスプレス・カードは年会費が12,960円と高くてちょっと負担。

オリコマスターカードは1,000円=1ポイントとポイントが付きづらい上に、ポイントの有効期限が短い。

 

どちらもピンとこない・・・😓

 

ということで、クレジットカード専門のサイトがおすすめしている、

セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードを作ってみました!パチパチパチ🎶

果たして簡単に作れるのか?セゾンパールは即日発行なんて言われているが、本当なのか?

実際に検証してみました。


スポンサーリンク
 

 

まず、ネットから申し込み。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾン・アメックス|SAISON AMEX)入会キャンペーン

f:id:costcogogo:20160827090615p:plain

ここから基本事項を入力して、しばし待機・・・と思っていたら速攻で電話がかかってきました!は、はやい!

 
セゾンカードにお申込みありがとうございます。〇〇さまですか?
 
は、はい。焦(収入とかきかれるのかな)
 
それではカード発行のお手続きに入りますねー。ありがとうございました。ガチャッ

へっ?それだけ?本人確認だけ?仕事とか年収とか聞かなくていいの?

あまりの簡単さに拍子抜け。

以前カード作ったときは、本人確認の電話が職場までかかってきたのに。

次の日には早速、

「申し込み完了しました、カードを本人受取で郵送します」

とのメールが来ました。 は、はやっ!

その3日後ジャジャーン!

f:id:costcogogo:20160829215037j:plain

ついに手に入れました!おお~!これでコストコに2万も現金もっていかなくて済む~。ポイントもたまる~🎶

コストコの常連さんは、セゾンパールがコストコで使える史上最強のカードがであることは、基礎的な常識らしい。 初年度年会費無料。

次年度から年会費1,080円ですが、年に1回100円でもカードを使うと年会費が無料になるというお手軽さ。

しかもポイントに有効期限がありません。いわゆる永久不滅ポイントなのです。ほかにも特典はいっぱい。

セゾンパール・アメックス・カードはPARCOで使えるので今回はセゾンを選びましたが、ヤマダ電器もよく行くんだな〜。

ヤマダ電機によく行く人がお得になるアメックスや、高島屋提携アメックスなど、いろいろなアメックス提携カードがあります。

下記の専門サイトで比較してみてください!

card-db.com

matsunosuke.jp

これだけお得なのに、こんなに簡単につくれて、コストコ現金問題が解決するなんて。絶対つくるべきですね。

でも普段使いでメインにしたいのは、やっぱり楽天カード!」どこのサイトを見ても文句なしに一押しされていますね。

ポイントがどんどんたまって商品豊富な楽天市場で好きなものが自由に買えるので、チョー使い勝手がいい!

以上セゾンパールをつくってみました~でした。


スポンサーリンク