みなさんも、一度は「ギターが弾けたらな〜」と思ったことありませんか?
そんな夢をちょっと気楽に叶えてくれるのがこのアプリ。「RealGuitar」
このアプリはただコードを練習するだけでなく、曲に合わせてiPhoneでギターが弾けるのです。
アプリを起動したところ
iPhoneをこんな風に持つと、ギターらしくなりますね。
音を奏でる方法は簡単。iPhoneが誘導してくれる目印に従ってiPhoneを弾くだけ。
ギターはアコギからエレキまで、いろんな種類が選べます。
コードを弾くモードと、ギターソロを弾くモードがあります。
コードモードで、「レッドハットチリペッパーズ」の「Californication」を弾いてみることにしました。
流れてくる目印に合わせてiPhoneをタップ!うーん何かのゲームと似てますねぇ。けれども伴奏はかなり本格的。
自分がタップして出るギターの音もかなり「本格的」な音が出ます。
次は「ソロモード」にて、単音を弾く練習。コードスケールを示してくれるので、曲のコードが覚えやすい!
何より楽しいです。
購入しないと弾けない曲もありますが、無料化でも結構たのしめますよ!
本格的にコードを全種類覚えたいならこちらがおすすめ。
このアプリは、フレットに合わせてコードを示してくれるので、コード表を待つより手軽でいいてますね。
こんなシンプルなコード表もあります。コードを覚えたら、テストモードもありますよ。本当に覚えたか、テストしてみてください。
どうしてもコードを覚えるのが苦手な人はこちらをどうぞ。

ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論 600個のコードを導く7のルール
- 作者: いちむらまさき
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2015/06/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
いまや音楽系アプリもいろんな便利なものがありますね。楽器の練習の助けになること間違いなし!ぜひぜひ試してみてください。
スポンサーリンク