医師 ライザップに通い始めて一週間で2キロ減に成功


スポンサーリンク

あまりの体重増加にびっくりしてライザップに通い始めてから一週間。初めてのセッションは「食トレ」について指導を受けます。

いわゆる、白米、麺類をやめる、甘いものをやめる、魚と肉をメインする、糖質制限ってやつです。

ライザップでは糖質制限を徹底的に行います。摂取していい糖質は1日60gまで。

糖質制限のやり方については色々な本がでてますが、たくさん買いました。オススメをいくつか紹介します。

 

ライザップ

・これは定番。このライザップ本シリーズを揃えないと、トレーナーの指導だけではバリエーションが少なすぎます。糖質制限の方法も解説してくれてます。

自宅でできるライザップ 食事編

自宅でできるライザップ 食事編

 

 

・こちらはよりたくさんのレシピが載ってます。

料理の幅を増やしたい時に。

自宅でできるライザップ レシピ編

自宅でできるライザップ レシピ編

 

 

・こちらもレシピ本ですが、手間暇かけず簡単にライザップ料理ができるのが嬉しい!

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

 

 

・こまかな食材の糖質を知るために、これを携帯しておく必要があります。

ライザップ糖質量ハンドブック

ライザップ糖質量ハンドブック

 

 

・宝島社から出てるこの本は、初心者向けにもわかりやすくて超おすすめでした。

糖質オフ! がすっきりわかる本 (TJMOOK)

糖質オフ! がすっきりわかる本 (TJMOOK)

 

 


これらの本を買って、いざ糖質制限「食トレ」開始!一週間で食べたものはざっとこんな感じ。

・サーモンと豆腐

f:id:costcogogo:20180908212028j:image

ライザップではかなりの確率でお刺身を勧められます。刺身は高いので、コストコで買いだめするのがおすすめ。

・サラダチキンのゴマだれとブロッコリー

f:id:costcogogo:20180908212123j:image

サラダチキンは糖質制限の強い味方。サラダチキンが好きな人なら成功間違いなしです。トレーナーにほうれん草やブロッコリーの色の濃ゆい野菜を食べるように勧められるので、サラダチキン、ブロッコリー、ほうれん草は常備してあります。

 

・きのこ類のバター醤油炒め

f:id:costcogogo:20180908212322j:image

きのこ類も繊維質豊富なので、摂取するように勧められます。エリンギがうまい!

 

・ナッツ類

f:id:costcogogo:20180908212431j:image

これもコストコで買ってストックしてあります。アーモンドを特に勧められるけど、1日30粒が限度らしい。カシューナッツとかマカダミアナッツも入ってるけど糖質が多いのでダメ。だけど美味しいのでついつい食べちゃいます。

ナッツは食べ過ぎると脂肪が多いので、ロカボナッツがおすすめ。

・愛用してます

デルタインターナショナル 二週間分のロカボナッツ 28g×14袋

デルタインターナショナル 二週間分のロカボナッツ 28g×14袋

 

 

困った時のお役立ちデザートがこれ。

・カロリー0寒天

f:id:costcogogo:20180908212610j:image

どうしてもお腹すいて眠れない夜などに。コンビニに売っているけどいちいち買いに行くのが面倒なので、アマゾンでまとめ買いした方がお得ですし、色々な味が楽しめます。

 

・ピーチ味はかなりうまい

 

・コーヒー味は渋めの味

 

・みかん味、かなり美味

 

ゼロカロリー寒天、甘いもの食べたい時にも便利です。

 

あとはやはりこれ。

ザバスプロテイン ココア

ココアは定番の味。毎日飲んでも飽きない。

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 

 

ザバスプロテイン  チョコレート

ココア味よりも好きかも!甘いも食べられる感覚で幸せになる!

明治 ザバス ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】 1,050g

 

 

ザバスプロテイン ヨーグルト

ココアに飽きた時にこれ。結構うまい。

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

 

 

プロテインシェーカーは必須。

ザバスのを購入して意気込みをつけます!

明治 ザバス プロテインシェイカー (500ml) 1個

明治 ザバス プロテインシェイカー (500ml) 1個

 

 

ものすごく役に立っているのはこれら

ロカボ」商品。糖質をグーンと押してあるから、糖質制限中でもパンやお菓子が食べられる!

 

 

どうしても糖質が恋しくなった時はこれ!

ロカボパン」という、糖質をグーンと抑えたパン。忙しい朝にも最適、結構お腹に溜まるからお昼ご飯にも。

ロカボワッフル

f:id:costcogogo:20180908214727j:image

「低糖工房」のパンは美味しくて、甘いものがっつり食べたい時にも役立ちますよ!

 

・みどり工房 あんぱん

糖質制限中でもあんぱんは食べられる!

 

このデニッシュシナモンロールは食べ応えあって超おすすめ!

 

これらを上手に組み合わせて、一週間で筋トレなしで68kg→65.7kgの2キロ減達成!!

このアイテムがあれば、2キロ痩せるなんて簡単ですよ!!

ご飯を低糖質グッズに置き換えるだけ!ぜひトライしてみてください! ライザップ
スポンサーリンク