サナエクセルは「スキニーリッチシャドウ」が有名。スキニーシリーズは主にブラウン系のアイシャドウ 。自分はカラーメイク、何か特徴のあるメイクが好みなので「リアルクローズシャドウ」の方が好き。
その中でも、淡いカーキグリーンがアクセントになる「CS05」を使ってメイクします。
ベージュの中にグリーンの配色が珍しい。
4色とも「シマー」なんだけど、右上のゴールドがラメラメして素敵です。
各スウォッチはこちら。こうみると、左上のパールもラメラメで素敵ですね。グリーンも割と力強く発色してくれます。
左上をアイホールに、右上を二重幅に、右下を締め色にして、まぶた中央にグリーンをのせました。
パール感があって素敵。ベースの色がベージュ系なので、オフィスメイクにもいいんじゃないかな。
チークは「セザンヌ」ウォームブラウン。
確か380円だったと思う。激安チークなのに、発色はとても良し。ブラシは使いにくいけど、沢山の色があって集めたくなるよ。
秋色カラー。1回で鮮やかに発色します。ブラウン系メイクに最適かな。
リップは「ちふれ」ブラウン683。激安で優秀リップで有名だよね。1コインで買えるのに、深くていい色。鮮やか発色。ブラウン系に挑戦したいなら「ちふれ」がおすすめ。
その他、珍しい色もお安いので試しやすいです。
オレンジ系はもってないから、1本欲しいかな。
ゴールド系ラメもかなり気になる。
サナエクセル、リアルクローズシャドウは「限定色」や「新色」が次々でるので要チェック。
ローズピンヒールが1番人気らしい
これはスック人気No.1の04ととても似ていると話題なので、アイシャドウ に7,000円出せない人はサナエクセルで十分です。
似ていると噂の「スック」
自分は「プラムニット」が1番好き。
ブルベじゃないけどブルベカラーが好きなんだな。
サナエクセルは1,600円前後とお得な値段で、発色も良いのでおすすめです!
スポンサーリンク