最近は 運動不足で2キロ太ってしまいました。
たかが2キロ、されど2キロ。
ペットボトル一本分です。体が重くて体調も悪化してしまい困っています。
ダイエットせねば!と決意したものの、結局は摂取カロリーを抑えないと、痩せないんですよね。
でも、カロリー少なめの食事は味気ない。作るのも手間がかかる。
そんな時に手軽にできるおすすめダイエットが
「コンビニ食ダイエット」
コンビニで買える食材なら、いつでも補充できて長続きしやすいのが利点。
最近の進化したコンビニ食はどれも美味しいので飽きない。
健康志向化が進み、カロリー控えめのラインナップが増えたのも嬉しい。
そんなわけで、ダイエット時に愛用している、役立つコンビニ食をご紹介します。
【ローソン編】です。
サラダチキン
サラダチキン【ハーブ】 131kcal
ダイエットをする時には、お菓子、甘いもの、糖質を減らすことが有効とされています。
ご飯をサラダチキンに置き換えるだけで、糖質を減らせてタンパク質を取れるので、筋肉を減らさずダイエットできます。
サラダチキンは単品でも美味しいので、ご飯をこれ1食で済ましても大満足。
食べ応えがありますし、お腹いっぱいになります。
しかもサラダチキンは、おかずにもなるし、主食にしてもいい。サラダに混ぜてもいい。
万能惣菜なのです。
サラダチキンは鶏胸肉なのでとってもヘルシー。ハーブの香りが芳しくてお気に入り。
サラダチキンは種類が増えています。
サラダチキン【レモン】 114kcal
さっぱり系。レモンの風味が爽やか。カロリーも抑えめで嬉しい。
サラダチキン【スモーク】 131kcal
燻製のいい味が出てます。ノンカロリービールのお供にぴったり。
海藻ミックスサラダ
サラダチキンと一緒に食べたいのがサラダ類。
海藻サラダはなんと19kcal
ドレッシングをかけても100kcal未満なのが嬉しい。どのドレッシングにも合います。
とうふそうめん風
糖質カットをしていると、食べたくなるのがごはん、パン、麺類。
とうふそうめん風は、食感、味ともに「そうめん」そのもの。
炭水化物をたべている気分になるので、糖質が恋しくなったらこれを食べてしのぎましょう。
「ごまダレ味」もあります。
とうふそうめん風 102kcal
ダイエットに豆腐は強い味方
ダイエット中は糖質の代用として、豆腐を食べるようにしています。
納豆を乗せたりアボガドを乗せたり、アレンジは無限大。ごはんと同じく飽きない味で、ご飯のカロリーより半分なので、置き換えにおすすめです。
ローソンで買える絹豆腐は、のどごし滑らかで濃厚。とっても美味しくて価格も安いので、よく買います。
絹豆腐 86kcal
小腹が空いたときに したらば
「したらば」もよく買います。小腹が空いたときにちょうど良い。
辛子が効いていて美味しい。スナック菓子を買うより断然健康的だし、カロリーも少なくて満足できます。
辛子マヨ したらば 113kcal
スモークタンはサラダチキンのお供に
スモークタン 70kcal
サラダチキンを主食にしたときに、よく買うのがこの「スモークタン」。
カロリー少ないのにお肉で、味もパンチが効いて美味しいです。
サラダチキンと一緒に食べても200kcal。
野菜とドレッシングを加えても300kcal。
味も美味しくてお腹も膨れるので、昼食べ過ぎた時などは、夜はこれで済まします。
コンビニはダイエット補助食がたくさん
まだまだ紹介しきれてないものがたくさんありますが、上手に使えばコンビニには、ダイエット中にありがたい食材がいっぱい。
一食をコンビニダイエット食に置き換えるだけでも効果あります。
ダイエットを始めたら、コンビニへGO!
スポンサーリンク