久しぶりに街へ出かけました。人混みが好きじゃないので、都会に出るのは久しぶり。途中で外人の方に話しかけられてびっくり。
普段知り合いの生徒に英語を教えている成果か、わりとスムーズに道案内できました♪今日はいい日だ♡
今日はちょっとショックなメールとか来たりして落ち込んでたんですが、少し気が晴れてきました。
いい天気。今日も中洲は元気です。
立派なホテルにやってきました。
すごい存在感。 まるで神殿のようですね。
ホテルの中もすっごくオシャレです。場違いのところに来てしまった汗
みよ!このシャンデリア!豪華絢爛です。ここで軽食を食べてみました。久々の贅沢。
で、作ったのはコレ。写真で見るとわからないんですが、とっても大きい芍薬です。15cmくらいあります。
横から見てもキレイですね。白い芍薬に黒を合わせると、とってもシックになります。
このキャンドルには防災用のキャンドルが使われていて、停電になった時に灯すようなのです。停電の時でもこんなキレイな明かりがあると、ほっとしますね。
芍薬を実際に見たことはないのですが、こんな花です。
他にも豪華なホテルに似合う、シックなキャンドルのラインナップが豊富に揃っています。
こちらはディプロマコース。
花を全体にあしらったスフィア型のキャンドルも素敵ですね。
もし興味があるかたは、il salone(イルサローネ)さんで検索してみてください。
花キャンドルと言えば「ローズ」が有名ですが、こんなに芍薬にこだわった、素敵なキャンドルは初めてみました。
花キャンドルでもいろんな手法があって、すごく勉強になりました。薔薇でも応用できそうですね。
こちらは自分も持っていますが、薔薇だけでなく芍薬にも応用できそうです。

【Ever garden】 バラ 花 びら 成形 3D シリコンモールド / アロマハイストーン 石膏 / 手作り 石鹸 / レジン / 樹脂 粘土 / 型 抜き型
- 出版社/メーカー: Ever garden
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
いろんな花の作り方を勉強したいな〜〜。のこの頃です。この情熱はいつまで続くんでしょうか。とりあえず続くとこまで行ってみます。
スポンサーリンク